86件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

湯梨浜町議会 2022-03-04 令和 4年第 3回定例会(第 1日 3月 4日)

令和4年度は、事業概要のほうに記載してますが、防災対策目的とした道路事業として、泊地内甲亀山線のり面対策工事請負費1,000万円、原地内原線落石対策工事請負費500万円、福永地内福永支線のり面保護工事請負費ほか1,500万円、橋津右岸線ほか8路線道路照明灯LED化工事請負費300万円、方地地内道舎人線歩道設置工事請負費100万円、野花第3支線擁壁修繕工事請負費800万円、龍島から旭地内の都計11

倉吉市議会 2021-09-06 令和 3年第7回定例会(第5号 9月 6日)

また、倉吉駅から新設されたバイパス部分までの区間については、10月から歩道設置道路拡幅改良工事を行い、令和3年度中に完成する予定で、この工事期間中は片側交互通行にされると聞いております。 ○11番(藤井隆弘君) 精いっぱい努力はしていただいておるとは思うですけれども、さらなる工事の進行をお願いしたいと思ってます。

岩美町議会 2020-12-15 12月15日-01号

急激には変わりませんけれども、例えば岩井温泉の入り口の辺りのところの歩道設置とか、非常に長い時間がかかりましたけれども設置をしていただきました。様々な危険が、当然リスクがあるということは十分承知しておりますけども、その中でも私たちができることは、今議員指摘になったように、そういうプログラムの中で検討し、指摘をし、お願いをし、依頼をし、実現していくという形を取らせていただきたいと思います。 

湯梨浜町議会 2020-12-11 令和 2年第11回定例会(第 1日12月11日)

これは県施工県道長和田羽合線歩道設置工事などに伴います水道管支障移転物件移転補償費でございまして、139万9,000円の増額予定しております。  同項3目でございます。その他営業収益でございます。消火栓新設及び修繕などに伴います一般会計からの負担金208万8,000円の増額予定しております。  続きまして、収益的支出でございます。  

鳥取市議会 2020-12-01 令和2年 12月定例会(第2号) 本文

そのため、ここに駐車された方は全て車レーンを歩かれることは承知いたしておりますが、現状の駐車台数確保した上での中央部分への歩道設置は困難と考えております。しかしながら、安全で利便性の高い駐車場としていくには、車の乗り降りのため駐車場内を歩かれる方の安全を確保することも不可欠であります。

琴浦町議会 2020-09-07 令和 2年第 7回定例会(第2日 9月 7日)

最初に、通学路歩道設置ということについて質問をさせていただきます。これは、八橋小学校の件でございますが、八橋地区住民の方に次のようなチラシが民生児童委員の方から配られております。御注意願います。令和2年6月22日7時55分頃、八橋小学校児童が通行している八橋小学校西側通学路において車両の単独事故が発生いたしました。

湯梨浜町議会 2020-03-05 令和 2年第 2回定例会(第 1日 3月 5日)

また、新規道路整備として、町道久留鴨井手線改良工事に着手するほか、県による県道長和田羽合歩道設置工事及び国道179号バイパス用地買収への着手などもございます。  水道では、羽合地域の下浅津、久留橋津の各地区配水管更新工事を行います。なお、健全な財政を確保し、将来に向かって必要な事業展開ができるよう、令和2年度中の料金を考えたいと思います。

湯梨浜町議会 2019-12-09 令和元年第 9回定例会(第 1日12月 9日)

これは県施工県道長和田羽合線歩道設置工事ほか2カ所に伴います水道管支障移転物件移転補償費の146万3,000円を予定しております。  同項3目その他営業収益ですが、消火栓新設等に伴う負担金290万2,000円を予定しております。  3項2目その他特別利益ですが、平成30年度分の簡水の消費税還付金334万6,000円を予定しております。  下段のほうの収益的支出でございます。  

米子市議会 2019-06-17 令和元年 6月定例会(第2号 6月17日)

それと、グリーンベルトの今後の整備予定についてでございますけれども、米子通学路交通安全プログラムに基づきまして、小中学校から提出される歩道設置が難しい危険な通学路につきまして、今年度よりグリーンベルト設置を行う予定としております。今年度の設置箇所につきましては、車尾地内と大崎地内、この2カ所を予定しているところでございます。 ○(渡辺議長) 奥岩議員

米子市議会 2019-03-06 平成31年 3月定例会(第5号 3月 6日)

そうした中、歩道設置の代替の方法として、路肩部カラー舗装するグリーンベルト設置につきましては、歩行者の安全を確保するために有効な対策であると認識しておりまして、平成31年度実施に向け予算を計上しているところでございます。  続きまして、障がい者スポーツ支援充実についてのお尋ねでございます。  

湯梨浜町議会 2018-09-13 平成30年第 5回定例会(第 1日 9月13日)

一般的には、例えば中学校建設通学路歩道設置工事なんていうのは、道路整備したり建物整備するっていうのと直接目的とが直結しちゃっているから、一生懸命いいものをつくろう、安全なものをつくろうという、そこに努力を向ければいい。しかし、この事業については、建物を新築する、Aコープ建物を改修するというのはあくまで手段であって、目的はにぎわいの創出ってみずから言っているでしょう。

米子市議会 2018-09-11 平成30年 9月定例会(第4号 9月11日)

○(錦織都市整備部長) 米子市内におけますカラー舗装実施箇所についてでございますけれども、本市市道におきましては、実施した箇所はないというところでございますけれども、県道のほうにおきまして、実施箇所数についてはちょっと確認できませんでしたけれども、学校や自治会から歩道設置等の要望のあった路線で、早々の対応ができない、こういった路線につきまして、周辺の道路状況及び通行量、効果、必要性等を検討いたしまして

倉吉市議会 2018-09-11 平成30年第5回定例会(第6号 9月11日)

市道大谷大谷茶屋線通学路安全対策工事についてのことでございますが、通学児童安全確保のために議員言われた歩道設置とカーブの緩和を目的に、延長550メートルの整備を行う予定であります。このうち今年度、平成30年度は大谷側の270メートル区間整備するもので、施工期間は既設の側溝農業用水を兼ねていますので、その終わってからといいますか稲刈り後の10月ごろの発注を予定しております。  

米子市議会 2018-07-20 平成30年 7月定例会(第5号 7月20日)

すると、すぐに歩道設置の話が進みました。暗い道でその後の人生がめちゃくちゃになってしまうような出来事が起きてからでは遅いのではないでしょうか。あのとき対策をとっていればでは遅いと考えます。自治会では対応しにくいところの防犯灯設置が進むような対策をどうか進めていただきますようよろしくお願いいたします。  以上で私の質問を終わります。ありがとうございました。

琴浦町議会 2017-10-26 平成29年第 6回臨時会(第1日10月26日)

あと右側道路関係につきましては、踏切から南側のほうにつきまして側溝でありましたり、また歩道設置拡幅しますので、それのブロックでありましたり、歩道町道部分舗装というふうなところ事業内容として計画しております。  どのような内容にするのかというところ、ちょっと2ページのほう開いてみていただければというふうに思います。

伯耆町議会 2017-03-15 平成29年 3月第 1回定例会(第3日 3月15日)

ですので、あの路線として、町道のいわゆる路線として、全線が歩道設置に向かうべきものであるということは、それはそのとおりですし、これは計画的に進めていく必要がありますが、まず植田正治美術館のところから大原のところまでを歩道改良して、その下のほうも検討してないかというと、そうじゃないんですけども、ここについては工法的な問題とか、路肩がないところ、すぐ水路になっているところとかがあって、なかなか全体の工法